商工会女性部は商工会の内部組織として位置付けられ、商工会員や商工会員の配偶者・家族で、
その事業に従事している女性で構成されています。
経営に関する教養の取得や自己研鑽を目的とした研修会、地域を盛り上げる活動等を行っています。
♥♡♥女性部による三朝町PR動画『会いに行ける美笑女・美笑女図鑑』♥♡♥
YouTubeにて、シーズン1~9を絶賛配信中
チャンネル登録お待ちしております☺
女性部の主な活動
![]() |
■温泉街を花で明るく事業(花の植え替え) 三朝温泉に来て下さるお客様を花でお出迎えしようと、 県道沿い・温泉街に花の寄せ植えプランターを設置しています。 毎年、春と秋に季節の花を部員たちで植え、 温泉街に彩とおもてなしの心を添えています🌸 |
![]() |
■視察研修 他地域の商工会女性部による「おもてなし交流事業」体験など |
![]() |
■雑貨づくり体験会 毎年開催する「商工まつり 三朝わっしょい!」の中で、 雑貨・小物づくり体験を行っています♪ 材料にエコ活動も意識し、お子さんから大人の方まで、 幅広い方にお楽しみいただいています。 |
![]() |
■フラワーアレンジメント講座 毎年12月、部員の各店舗に飾るアレンジメントをつくります。 クリスマス~お正月にぴったりの素敵な作品が完成します。 時期には部員のお店を覗いてみてくださいね🎄✨ |